「DmC」の体験版が今日から配信ってことで
3週間ぶりくらいに
箱○を起動しましたよ(^_^;)

んで、早速やってみた感想としては・・・
まあ結構いいカンジです
PVで見たとおり
やはりアクションに関しては
軽快に動き回れるので文句ないですね
コンボを覚えて自由自在に出せるようになれば
かなり爽快だと思います
アップグレードで増えるみたいだし
グラもそんなに悪くはないんじゃないですかね?
「今まで見たこと無いほどキレイ!」てわけじゃないですが
・・・しかし

やっぱこのデザインはなあ・・・
はっきり言って「ダンテ」・・・ではないよ
つーか別に「DMC」じゃなくてもよかったんじゃないかなあ、と
「よく似たゲーム」として出しても
それなりに売れたんじゃないの?

アイテムのデザインもダッセェなあー・・・(-_-;)
ボスもビミョーだった

そういや「某クレイトスさん風」な動きで
アスレチックをクリアしたら
なんかアイテムゲットした
今までで言う「ブルーオーブの欠片」みたいなもんかな?
つーか技表に できるアクションの
「記載漏れがある」てのはどーゆーこと?
「スティンガー」が出たり出なかったりするんだが・・・
ちゃんと載っけといてよね!
レインストームも出せるらしいね
今度試してみよう
そしてまさかの「自動ロックオン」・・・
なんでわざわざ「回避ボタン」を2つにしたんだ???
だったら今まで通りロックオンはRBでよかったんじゃねえか?
その方がスティンガーも出しやすくなるし
わけわからん
つーか壁際で2段ジャンプしても
壁蹴ってねえ・・・なんでよ?
とまあなんだかんだ言いましたが
動かしてて楽しかったのは確かです
例によって「発売日に」「フルプライスで」
買うってことは まず無いですけども
中古でそれなりにお安くなったら
買ってもいいかな~ くらいの出来じゃないでしょうか?
あくまで「外伝作品」ってことを意識しとけば
別に「DMC」を名乗ってたって構わんし
「それなりに」楽しみに待つことにしましょうかねw
では また